世界中のいろいろな国の踊りを体験します。
所要時間:20〜30分
対象:小、中学生
用意するもの:ビデオデッキ 世界の踊りが観れるビデオやYoutube動画
やり方
1、日本や世界中のいろいろな踊りをみんなで、出し合います。例えば、 エイサー、よさこい、能、阿波踊り、フォークダンス、コサックなど。
2、ビデオを見ながらみんなで一緒に真似して踊ります。
*Youtube動画が観れる環境がベストです。
3、一度、踊りをやめて、ビデオでそれぞれの踊りの特徴、面白い動きを1つ見つけて、繰り返して踊ります。
4、今度は、それぞれの踊りからピックアップして一つのステップを、全部並べて、曲を流して踊ります。
例:エイサーなら、太鼓を叩く動き、能で扇子を回す動きなど一つづつ特徴的なものをピックアップして、繰り返し踊ります。
5、終わった後で、感想を話し合います。
特徴
・見よう見まねで、それぞれのダンスの大まかなステップや体の動かし方、リズムの取り方を学ぶことができます。
・ビデオなどで、人の動きを観察することができるようになります。
まとめ
民謡やフォークダンスなどは、振付に意味のあるものや地域的な特徴のあるものが多くあります。そのようなことを知っておくと踊りが楽しくなります。
コメント