アート、イベント お面をかぶって、大胆に!大人の即興創作ダンスワークショップ 2019年1月31日 午後14:00~ 「身体を使って即興創作ダンス」ワークショップを新橋ばるーんにて港区の生涯学習まなびやの協力で開催しました。参加者は、10名弱。笑いもあったりして、皆さんとても楽しそうに参加していただき、「発散できたわ... 2019.02.01 アート、イベントコンテンポラリーダンス創作ダンス
キッズダンス シンプルなダンス創作の手順1 創作の大まかな流れ ダンスを作るときは大まかに分けて、2つの場合があります。 一つは、学校のダンスクラスの課題やイベント、コンクールなどでテーマや題目が決まっている場合です。2つ目は、ダンスクラスにいる生徒たちのニーズやレベルに合わせて、創作する場合です。 そ... 2019.01.29 キッズダンス創作ダンス
ストレッチ 体幹を鍛えるバランスボールエクササイズー両膝で立つー キッズダンスクラスやっているバランスボールのエクササイズです。 内腿を使って両膝でボールを挟むようにするとバランスが取りやすくなります。 上半身をしっかり立てられるようにバランスを取ってみましょう。 体幹がしっかりと鍛えられます。 2019.01.17 ストレッチ
キッズダンス 宝石堀をする小人の踊り キッズダンス小学1−3年クラス キッズダンス小学校低学年クラスでやっているダンスです。 白雪姫に出てくる宝石掘りをする小人たちのダンスのソロです。 宝石を一つ一つみる小人のジェスチャーが表情豊かでいいですね! 2019.01.13 キッズダンス
キッズダンス 安全にダンスクラスをするための5つの注意 ダンスクラスを怪我の内容に侵攻して行くのは先生の役割かもしれませんが、このことについては、別の機会に書くのとにして、今回は受ける子ども達が気をつけたい事柄を5つ書いてみようと思います。 ー目次ー 1、体を動かすための十分栄養バランスのとれた... 2019.01.12 キッズダンスストレッチ
キッズダンス ダンスを人前で発表する事で得られるメリット 子ども達が、日々のダンス練習から更に発表会という目標を持って練習をしていくと、ダンスのテクニック的、芸術的な表現力はもちろんですが、子供たちは、人間的な面でも成長します。 それでは具体的な人格面に関わるメリットを6つ書いてみます。 ー目次ー... 2019.01.11 キッズダンスストレッチ