アート、イベント

アート、イベント

子どもクリエイティブタウンま・あ・るに行ってきました。

今年の夏に子ども向けのダンスワークショップをする予定になっている静岡県清水市の駅前にあるま・あ・るに行ってきました。 子どもたちが、模擬的に銀行員やハローワークなどで働く経験ができるというイベントをしているというとてもユニークな施設です。 ...
アート、イベント

お面をかぶって、大胆に!大人の即興創作ダンスワークショップ

2019年1月31日 午後14:00~ 「身体を使って即興創作ダンス」ワークショップを新橋ばるーんにて港区の生涯学習まなびやの協力で開催しました。参加者は、10名弱。笑いもあったりして、皆さんとても楽しそうに参加していただき、「発散できたわ...
アート、イベント

ダンス✖️サックス✖️歌のクリスマスイベントをしました!

12/23 納涼祭に続いて、ラヴィーレ二子玉川でクリスマスイベントをしました。 ゲストは、前回に続いてサックスの柳津雅子さん。 「きよしこの夜」の曲から始まり、「ジングルベル」で踊って、雅子さんの素敵なサックス演奏、私のダンス、「ホワイトク...
アート、イベント

草間彌生さんの宇宙を見て @草間彌生美術館

前回のブログでは、天文学的な宇宙について、少し触れましたが、その途方もなく巨大な宇宙に挑戦的なアーチスト草間彌生さんの美術館に行ってきました。というのも私は草間彌生さんの大ファンなのです。 「前衛作家として宇宙の果てまでも戦い続けたい」とい...
アート、イベント

夏季高野山大学の講義で考えたこと

先週の週末、和歌山県の高野山で、夏期高野山大学の講習会に参加してきました。講習会でレクチャーする講師の方々の講義にとても興味があり、感慨深い深い話を聞くとてもいい機会となりました。さらに、アーツビジネス学会で知り合った人とも会うこともできた...
アート、イベント

「カタルーチャ沖の人買船に月の影」(映像、ダンス、音楽の共演)見に行ってきました。

昨日、「カタルーチャ沖の人買船に月の影」を見に行ってきました。音楽がエキゾチックな感じで、ダンスも映像も面白かったです。 全体的にストーリー性のある世界観があって、しみじみと見入っていました。 終わった後、出演者や参加者の方々との懇親会があ...