こんにちは ボディムーブのトレーナー小野明子です!

ボディームーブの代表トレーナー 小野明子です。

私自身は小さい頃から、身体を動かすことは好きだったのですが、

私がジャズダンスを習い始めたのは18歳、バレエを始めたのは20歳と大分遅い時期でした。

バレエに強く憧れて始めたのですが、始めた時は、『巻肩』、『X脚』のバレエダンサーとして不利な体型だったので、

バレエの先生から何度も注意されました。

バレエが大好きで始めたのに、諦めなくてはいけないのかと思い始めていたのですが、知り合いからピラティスを勧められ、

身体の使い方、筋肉の使い方、姿勢が変わり、『巻肩』、『X脚』でそれらを改善することができました。

身体の使い方が変わったことから、ダンスの技術も上達。先生からも褒められるようになりました。

もっと上を目指すために、英国のロンドン市立大学の学位も取得できるダンス学校『ラバンセンター』の入学オーディションを受け、合格。

ローハンプトン大学のダンス科も書類合格しましたが、結局『ラバンセンター』にダンス留学をすることになりました。

その時はもうすでに30歳になっていました。卒業後は、ロンドンのリッチモンド劇場でダンサーとして活動することができました。
(ダンサーとしてのプロフィールはこちら)

ピラティスは、『ラバンセンター』留学中、学校内にあった、ジョセフ・ピラティス氏(ピラティスの創始者)の直弟子ロマーナの流派(ダンサー系ピラティス)で運営されるピラティススタジオとNYシティにいた時も、同じ系列のピラティススタジオでトレーニングを受けました。
*ラバンセンターでのダンス留学生活ブログー海外留学体験記ーラバンセンターでの留学生活ーはこちらです。


その後、さらにニューヨークに渡り、NY州立大学で、ダンス科修士をとりつつ、ニューヨーク市にある『ラバンインスティチュート』で、

ソマティックス(アレキサンダーテクニック、身体学、解剖学、フェルデンクライスなど)を通してダンサーのリハビリや体の動かし方に関して実践的に学びました。
この時に学んだことが、今のピラティスの指導に役に立っていることは言うまでもありません!

帰国後は、国内外でコンテンポラリーダンサーとしての活動をしながらも、
(英国のOne Dance UKに振付師として登録。アキコダンスプロジェクトページはこちら

ダンサーのメンテナンスとして実践してきたピラティスを本格的に指導をするためピークピラティスで指導資格を取得。

都内のフィットネスクラブや、体育施設の講座などでピラティスを指導。

多くの人たちの体の痛みや歪みを改善するピラティスを指導してきました。

また、左脚の変形性股関節症も、ピラティスの深層筋のトレーニングで自力で改善しました。

このような経験から、色々な体の歪みや痛みに悩む方やダンスによる怪我に悩む方のために、身体トレーニングとピラティスを指導していきたいと考えています。

小野明子の プロフィール

よく知らない人のレッスンを受けるのは初めての方は不安だと思いますので、少しでも安心してレッスンに来ていただけるよう私自身のことを簡単にと紹介します。

⚫️名前:小野明子

⚫️血液型:O型

⚫️出身:茨城

⚫️趣味:体を動かすこと(ダンス、水泳、など)旅行(旅行先よくハプニングに合う!)、温泉、アート鑑賞(草間彌生さんが❤️)

⚫️特技:英語、ビデオ編集

⚫️長所:オープンな性格で、好奇心旺盛なところ

⚫️短所:マイペースすぎるところ

⚫️好きなもの(こと): エッセンシャルオイル(ラベンダーの香りが特に好き)、カマンベールチーズ

⚫️苦手なもの(こと):占い、心霊現象、宗教関連、生クリーム

⚫️最近感激したこと:股関節が痛かった時に、ピラティスマシンを使ったら、関節が驚くほど楽に動くようになったこと!

私自身がピラティスで感じた体の変化

大学の時に、ジャズダンスとバレエを始め、自分の体が全く思うように動かないことに失望しつつも、上手な人の体の使い方などを

にとても興味があり、よく同じダンサー仲間と話題を共有していました。

体がしっかりできていなかったため、腰痛や怪我も多く、整骨院やボティケアマッサージに定期的に通ったのですが、

その時は良くなっても後でまた元に戻るという悪循環の繰り返しでした。

そんな時に、同じダンス仲間からピラティスいいよ!と教わり、当時日本でもピラティスの先駆者的な存在だった橋本佳子さんのピラティススタジオに通いました。

通い始めると、バレエやジャズダンスのテクニック(ターンやジャンプ)でも余分な力が抜けるようになりました。!ダンサー向きではなかった猫背やX脚も改善するなど、踊りも楽になり楽しくなってきたのです。

ピラティスをもっと多くの人へ

私自身のことを簡単に書きましたが、

興味を持ってもらえたり、何か質問などありましたら、お気軽にメールか電話、LINEでご連絡ださい♪

ぜひ、お会いできることを楽しみにしております。

ボディームーブはペアレッスンとプライベートレッスンがメインのピラティススタジオです。

プライベートレッスンでは、マシンピラティスを中心に、バランスボール、ダンベルなどを用いて、身体を深層筋からトレーニングし、痛みや歪みが起こらない体づくりを目指しています。

一緒に関節痛改善、歪み改善などの目標設定をして、楽しく体の変化を楽しみましょう。

いつでも、お気軽にどうぞ!