コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

豊島区  大塚のピラティススタジオ  ボディームーブ

  • ホーム
  • コース・料金について
    • ダンサーのためのピラティスについて
    • 姿勢改善、引き締めピラティス
    • 姿勢改善&柔軟性向上のためのピラティス
  • レッスン予約カレンダー
    • レッスンにあたっての同意書
  • パーソナルトレーニングの流れ
  • トレーナー自己紹介
  • ビフォー・アフター
  • ブログ
  • よくある質問(FAQ)

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 小野 明子 ピラティス動画集

体幹を引き締め、コントロール力がアップするピラティス:ジャックナイフ

体幹を引き締め、コアをコントロールする力をつけるジャックナイフです。 脚を天井の方に上げた時に、肩甲骨の中心で支え、背骨を一つづつマットにつけていくのがポイントです。 youtu.be クラスでは他にも体幹エクササイズを […]

2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 小野 明子 ピラティス動画集

腹筋と脚を引き締めるピラティス:シザーズ

太ももの裏側のハムストリングスを鍛え、脚全体を引き締め、コアも引き締めるシザーズです。 ピラティスのエクササイズで、ハサミのように脚を動かすのでシザーズと言います。骨盤がグラグラしなように安定させて行うのがポイントです。 […]

2016年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 小野 明子 ピラティス動画集

コア&脚全体の引き締めピラティス:バイセクル

コアを強化し、脚全体を引きしめ、股関節と背骨を柔軟にするバイセクルです。脚を股関節から引き延ばすように行うのがポイントです。 youtu.be クラスでは他にも体幹エクササイズやストレッチをやっています。興味のある方や体 […]

2016年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 小野 明子 ピラティスの基礎知識

体幹を鍛えて全身をスリムにするピラティス: サイドプランク

コアを鍛え、肩関節周辺も強化、全身をスリムにするサイドプランクです。難しい場合は強度を変えてやってみてください。 m.youtube.com クラスでは、他にも体幹エクササイズをしています。興味のある方やクラスを体験して […]

2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 小野 明子 ピラティス動画集

腹筋で体をコントロールするピラティス:オープンレッグロッカー

腹筋を引き締め、コントロール力をつけるオープンレッグロッカーです。 背骨をロールバックするようにして、コントロールしながら、体を前後に転がします。 m.youtube.com クラスでは、他にも体幹エクササイズやストレッ […]

2016年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 小野 明子 ピラティス動画集

コアを鍛える!ピラティス:ダブルレッグストレッチ

今ボディメンテナンスのクラスでやっているダブルレッグストレッチです。 コアを強化して脚の形を整え引き締めます。3段階で強度を変えられますが、骨盤が安定する位置で行いましょう。腰の後ろが反ってしまわないように注意です。 y […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 16
  • »
  • バレエ、ダンスのためのピラティス (17)
  • ピラティスで改善した体験談 (1)
  • ピラティスの基礎知識 (34)
    • ピラティス道具とマシンについて (2)
  • ピラティス動画集 (25)
  • レッスンの様子 (1)
  • 体の引き締めピラティス (1)
  • 姿勢改善ピラティス (8)
    • 左右差の改善 (1)
    • 猫背、巻肩 (2)
    • 股関節の痛み,変形性股関節症ケア (1)
    • 肩こり (3)
    • 腰痛 (1)
  • 未分類 (34)

最近の投稿

【スタジオ移転のお知らせ】

2025年7月28日

柔軟性を向上させる ピラティスのストレッチ法

2025年7月26日

ダンスの腕がぎこちない?体の中心から美しく動かす2つのコツ

2025年6月15日

「考えない方が上手くいく!」ダンスとピラティスに共通する頭の使い方

2025年6月3日

【ダンサーのための食事術】体がだるい・怪我が治らない…のは栄養不足のため?

2025年5月29日

ダンスクラスだけでは足りない?ダンサーに必要な補助的なトレーニング”のすすめ

2025年5月22日

ピラティスの体幹トレーニングで、バットマンの脚が高く!ー英国ウルヴァーハンプトン大学の論文よりー

2025年5月17日

ピラティスでバレエ:グランプリエの体軸が真っ直ぐに!ーカナダにあるバレエ学校の事例ー

2025年5月2日

体が柔らかすぎは怪我のもと!長時間ストレッチもNG?バレエ団の実践例とピラティス効用

2025年4月18日

ピラティスのスワン:バレエやダンスのための体幹と柔軟性を向上する

2025年2月28日

カテゴリー

  • バレエ、ダンスのためのピラティス
  • ピラティスで改善した体験談
  • ピラティスの基礎知識
    • ピラティス道具とマシンについて
  • ピラティス動画集
  • レッスンの様子
  • 体の引き締めピラティス
  • 姿勢改善ピラティス
    • 左右差の改善
    • 猫背、巻肩
    • 股関節の痛み,変形性股関節症ケア
    • 肩こり
    • 腰痛
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2021年3月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2017年12月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
レッスンの予約はこちら
  • ホーム
  • トレーナー自己紹介
  • ボディームーブのピラティス
  • お問合せ
  • メニュー・料金表
  • スタジオアクセス
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 豊島区 大塚のピラティススタジオ  ボディームーブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コース・料金について
    • ダンサーのためのピラティスについて
    • 姿勢改善、引き締めピラティス
    • 姿勢改善&柔軟性向上のためのピラティス
  • レッスン予約カレンダー
    • レッスンにあたっての同意書
  • パーソナルトレーニングの流れ
  • トレーナー自己紹介
  • ビフォー・アフター
  • ブログ
  • よくある質問(FAQ)