コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

豊島区 目白のコンディショニング&トレーニングスタジオ  ボディームーブ

  • home
  • ボディームーブのピラティス
    • 体験談!股関節の痛みピラティスで改善
    • 姿勢改善&柔軟性向上のためのピラティス
  • 最新情報
  • レッスン予約カレンダー
    • レッスンにあたっての同意書
    • よくある質問(FAQ)
  • ビフォー・アフター
    • お客様の声
  • お問合せ
    • ピラティス出張レッスン
  • 会員限定動画
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 小野 明子 ピラティスの基礎知識

体幹と脚の引き締めピラティス:コントロールバランス

腹筋、背筋をしっかりと使って、体幹を鍛え、両脚も引き締めるピラティスのエクササイズコントロールバランス。上級者向けのエクササイズです。 ロールオーバーした時に、体重が首にかかりすぎてしまうと頸椎を痛めるので、まずは、ロー […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 小野 明子 ピラティスの基礎知識

背骨は柔らかく、コアは強化するピラティス:ネックプル

背中を柔軟にして、強い腹筋を作るネックプルです。ロールアップと同じように首の骨(頸椎から)背骨をひとつづつマットから引き離すようにして行うのがポイントです。ぜひ挑戦してみてくださいね。 やり方 1,両脚を腰幅に、両手は頭 […]

2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 小野 明子 ピラティスの基礎知識

体幹部と背中を引きしめるピラティス:スイミング バリエーション

体幹部鍛え、ウエストと背中、脇を引き締めます。体幹部をしっかりさせ、肩を下げ、背中の自然なS字湾曲を保つのがポイントです。 やり方     1,両手両足は肩幅に、両肩の下に手、股関節の下に膝が来るよう […]

2016年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 小野 明子 ピラティスの基礎知識

体幹を強く、ヒップ、太ももを引きしめるスワンダイブ

腹筋と背筋をバランスよく鍛え、主に背中側にある背筋、臀筋とハムストリングス(太ももの裏側)を引きしめるスワンダイブです。手で床を押した時におへそがマットから離れるように腹筋をキープしましょう。 やり方 1,肘が直角で肩の […]

2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 小野 明子 ピラティスの基礎知識

体幹強化!体のサイドをストレッチするピラティス:サイドベンド

体幹を強化し、全身を引き締めるサイドベンドです。腰の側面を天井の方に(真上に)持ち上げるようにして、腹筋と背筋をしっかりとコントロールします。左右交互にバランスよく行うことで全身も引き締まります。 やり方 1.右の腰に座 […]

2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 小野 明子 ピラティスの基礎知識

動きをコントロールする腹筋を強化!ピラティス:シール

腹筋を強化し、背中をマッサージする効果もある、ピラティスのシールです。転がる前後に両脚を叩く動作は、アザラシ(シール)の動作と似ているのでこの名前がつきました。 やり方 1、膝を曲げて座る。 2、背中をCカーブにして内側 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
  • お知らせ (1)
  • コンディショニング (2)
  • ストレッチ (2)
  • バレエ、ダンスのためのピラティス (33)
  • ピラティスで改善した体験談 (3)
  • ピラティスの基礎知識 (36)
    • ピラティス道具とマシンについて (3)
  • ピラティス動画集 (30)
  • レッスンの様子 (1)
  • 体の引き締めトレーニング (1)
  • 姿勢改善トレーニング (9)
    • 猫背、巻肩 (2)
    • 股関節の痛み,変形性股関節症ケア (3)
    • 肩こり (3)
    • 腰痛 (1)
  • 未分類 (39)

最近の投稿

姿勢の見直しと体幹強化から始める──股関節痛のためのコンディショニングメソッド【変形性股関節症】

2025年10月25日

変形性股関節症の痛みを避ける7つの行動とピラティスの対処法

2025年10月11日

股関節が片方だけ痛い?変形性股関節症の初期症状と原因 -体験と実例をもとに-

2025年10月5日

床の動きをスムーズにする4つの方法ーボディームーブのピラティス

2025年9月28日

股関節の筋肉を正しく使ってバレエで脚をターンアウトする方法

2025年9月21日

「踊っていて肩に力が入ってしまう」悩みを 解決。ピラティスで腕と上体をしなやかさを鍛える!

2025年9月14日

ピラティスは何回で効果が出る?─10回から100回のレッスンで起こる変化

2025年8月3日

【スタジオ移転のお知らせ】

2025年7月28日

柔軟性を向上させる ピラティスのストレッチ法

2025年7月26日

ダンスの腕がぎこちない?体の中心から美しく動かす2つのコツ

2025年6月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コンディショニング
  • ストレッチ
  • バレエ、ダンスのためのピラティス
  • ピラティスで改善した体験談
  • ピラティスの基礎知識
    • ピラティス道具とマシンについて
  • ピラティス動画集
  • レッスンの様子
  • 体の引き締めトレーニング
  • 姿勢改善トレーニング
    • 猫背、巻肩
    • 股関節の痛み,変形性股関節症ケア
    • 肩こり
    • 腰痛
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2021年3月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2017年12月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
レッスンの予約はこちら
  • ホーム
  • トレーナー自己紹介
  • ボディームーブのピラティス
  • お問合せ
  • メニュー・料金表
  • スタジオアクセス
  • 会員限定動画
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 豊島区 目白のコンディショニング&トレーニングスタジオ  ボディームーブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • home
  • ボディームーブのピラティス
    • 体験談!股関節の痛みピラティスで改善
    • 姿勢改善&柔軟性向上のためのピラティス
  • 最新情報
  • レッスン予約カレンダー
    • レッスンにあたっての同意書
    • よくある質問(FAQ)
  • ビフォー・アフター
    • お客様の声
  • お問合せ
    • ピラティス出張レッスン
  • 会員限定動画
  • ブログ