2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 小野 明子 バレエ、ダンスのためのピラティス 床の動きをスムーズにする4つの方法ーボディームーブのピラティス バレエやダンスをしていると、フロアでの動き(床を使う振付やコンテンポラリダンスのフロアーの動き)が苦手…という方は多いものです。 背中を真っ直ぐに伸ばす立ち姿勢の感覚が強いバレエ経験者は特に、腰を落として床に入る時に膝や […]
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 小野 明子 バレエ、ダンスのためのピラティス 股関節の筋肉を正しく使ってバレエで脚をターンアウトする方法 バレエに欠かせない動きのひとつに「ターンアウト」があります。ターンアウトとは、脚を股関節から外に開く、バレエ特有の脚の使い方です。 解剖学的にみると、一般的に ほど外に開くことが可能とされており、この3つが合わさってバレ […]
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 小野 明子 未分類 「踊っていて肩に力が入ってしまう」悩みを 解決。ピラティスで腕と上体をしなやかさを鍛える! バレエのレッスンで、「もっと肩の力を抜いて!」「腕を背中から使って!」と注意された経験はありませんか?わかってはいるけれど、なかなか思うようにいかない…そんな悩みをレッスンでもよく聞きます。 その原因は体幹(コア)の弱さ […]