キッズダンス ダンス教育動画 Elements of Danceのご紹介! 米国ユタ州の小中学校で、6万回の再生数と評判のダンス動画:ダンスの動きを構成する4つの要素(Elements Of Dance 約20分)がプロダンスカンパニー ライリーウッドベリーダンスカンパニー(Riley Woodbury Dance... 2021.12.21 キッズダンスダンス公演創作ダンス
キッズダンス 2021年 体幹トレーニングと創作ダンスワークショップ@大田区清水窪小学校 今年の夏も、コロナ禍ではありましたが、清水窪小学校の小学校1年生から4年生までを対象に、体幹トレーニングと創作ダンスのワークショップを行いました。 ワークショップは2つに分かれ、小学校1、2年生のクラスと、小学校3、4年生のクラスに分かれ、... 2021.09.12 キッズダンス
ダンス公演 創作ダンスフォーメーションに使える舞台スペースの3つのポイント 学校の運動会やでまたはイベント、クラブ活動などでダンスを創作する方も多いと思います。ダンスを振付するときには動きの振付だけでなく、舞台のどの位置で踊るか、スペースの工夫次第で、フォーメーションやダンスの見栄えが全く違ってしまいます。ここでは... 2021.05.18 ダンス公演
キッズダンス 創作ダンスのアイデア 自分を持ち運ぶ 自分の手や足などの体の一部を、他の部分で持ち運びます。どんな動き方ができるでしょう? 所要時間: 15分対象:中学生以上用意するもの:バックミュージックとしてかける曲(なんでもOK) やり方 1、動かす(active)体の一部と動かされる(... 2021.05.11 キッズダンスコンテンポラリーダンスダンスEX,ゲームダンス公演創作ダンス
コンテンポラリーダンス 海外留学体験記ーラバンセンターでの留学生活ー ロンドン生活の始まり 一年間コースの費用は、当時約8000ポンド(日本円で140万くらい)。なんとか日本で働いていた貯金で学費は賄えた。 兄の家に一年間居候させてもらうことにして、その代わりに、ハマースミスからラバンセンターのあるニュークロ... 2021.05.04 コンテンポラリーダンス
コンテンポラリーダンス コンテンポラリーダンスの楽しみ方 観る&踊る コンテンポラリーダンスは自分流のダンスということを、以前のブログで書きましたが、今回はコンテンポラリーダンスを踊ったり、観たりするときの楽しみ方について書いてみたいと思います。 自由にダンスを発想、創造する よくあるダンスの振付は、振付家が... 2021.04.27 コンテンポラリーダンスストレッチ